

国土交通省が推奨する講習カリキュラムで、安全なフライトをしていただくための
基本的な知識を身につけていただけます。
また国土交通省DIPSへの登録のためのサポートもマンツーマンで実施しています。
eラーニング2時間、筆記テスト 実技当日30分、実技10時間
1日目
10:00~16:00
座 学 |
座学試験 ※実技前日までに eラーニングを受講しておいてください。 |
---|---|
実 技 |
GPSはOFFモード 目的「基本的な操縦技量の習得」整備点検・運用方法について 実技操縦訓練 離着陸 ホバリング 左右方向の移動 前後方向の移動 斜め方向の移動 フライトシミュレーター演習 |
2日目
10:00~15:30
実 技 |
GPSはOFFモード 目的「業務を実施するために必要な操縦技量の習得」全8方向でのホバリング 全8方向での移動 飛行の組合 ノーズインサークル 8の字飛行 屋外での空撮体験(※晴天時) フライトシミュレーター演習 実技検定試験 |
---|
※試験不合格の場合は別日に補修を実施いたします。(追加料金11,000円(税込))